- 2008年6月 3日
- Posted by: たかさん
わが家にはあと3ヶ月ほどで4歳になる双子の子供たちがいます。
当然家の中ではおもちゃで遊ぶんですが、以前「最近の子供のお気に入り(07/07/10)」で書いたような金属製のおもちゃや、ある程度重いおもちゃを使ってフローリングの上で遊んでしまうとすぐに傷がついてしまいます。
傷がつかないようにマットなどを敷いておけばよかったんですが、そうする前に既に傷が付いてしまい結局そのまま放置となっていました。

↑クリックしてから続きを読んでいただけると励みになります♪
"フローリングの傷補修・DIY" の続きを読む
- コメント (Close): (10)
- トラックバック (Close): (0)
- 2007年11月 7日
- Posted by: たかさん
そう、あれはまだ梅雨が始まる前のこと。
張り切って芝生を植えた後、今度は花壇を作ろうとレンガで作り始めました。その時の記事はこちら⇒「芝生(07/06/09)」
しかしながら、子供たちが作業に没頭させてくれなかったり、初めての体験なのでなかなか作業ははかどりません。
そして梅雨に入ると雨降りが多く、今度は夏になると暑くて作業する気になれず、いままでレンガ花壇作りは放ったらかしだったわけです。
先週末その作業をついに再開しました。

↑クリックしてから続きを読んでいただけると励みになります♪
"レンガ花壇" の続きを読む
- コメント (Close): (2)
- トラックバック (Close): (0)
- 2007年8月 5日
- Posted by: たかさん
空気工房があるとはいえ、室温が30度を超えてくるとさすがに暑いです。
仕方がなくエアコンを使うことになるのですが、その使用量を少しでも抑えようとたてすやすだれなども検討しましたが、最終的にオーニングにしました。

↑クリックしてから続きを読んでいただけると励みになります♪
"オーニング" の続きを読む
- コメント (Close): (8)
- トラックバック (Close): (0)
- 2007年6月 9日
- Posted by: たかさん
今回は久しぶりに写真付きの記事。
実は5月上旬にわが家の庭に芝生(姫高麗)を張りました。
本来なら芝生を張る過程を順に写真を撮るんですが、当時仕事が忙しくブログにアップする気力がなかったのでまったく写真は撮らずです。

↑クリックしてから続きを読んでいただけると励みになります♪
"芝生" の続きを読む
- コメント (Close): (8)
- トラックバック (Close): (0)